【日向坂46】この2人が『オモウマい店』にゲスト出演へ!

"
"

790:日向坂46まとめ速報 2025/09/16(火) 20:04:30.16 ID:YjYUe6Wz0
【オモウマい店】 次回予告(2025年9月23日放送予定)

増田貴久、日向坂46・河田陽菜&森本茉莉が「オモウマい店」中華店&爆盛りマグロ食堂に衝撃!
https://www.tvguide.or.jp/news/news-3989725/

 増田貴久(NEWS)と河田陽菜、森本茉莉(日向坂46)が、日本テレビ系で9月23日放送の「ヒューマングルメンタリー オモウマい店」(火曜午後7:00)にゲスト出演する。

 ヒロミがMC、小峠英二(バイきんぐ)が進行役を務める同番組は、「お客さまへのスゴ過ぎて笑えるサービス」で知られる個性的な飲食店を全国津々浦々で発掘するバラエティー。今回は、埼玉・朝霞市と千葉・銚子市のオモウマい店を紹介する。

 埼玉・朝霞市にあるのは、83歳の女性コンビが切り盛りする人情あふれる中華食堂。25歳の時に店を開いた店主と「知り合ったのは58年前」という同級生が支え合いながら営業している。自家製の鶏ガラと豚骨スープをベースにした「ラーメン」(600円)や、14種類の具材が入った「五目そば」(800円)など麺類が充実。スープは熱湯で豚骨・鶏ガラを消毒したのち、10種の野菜を加えて甘みを引き出すもので、「アクを取るのが仕事」と店主が語る通り、丁寧に何度もアクを取り除くのがこだわりだ。

 一番人気は、焼肉店のテグタン(※韓国のマダラのスープ)を参考に「テフタンメン」(950円)。ラーメンスープで炒めた豚肉と野菜にコチュジャンを加え、仕上げに自家製ラー油と卵を回しかけた一杯は「辛すぎず、野菜の甘みが引き立つ」と客から絶賛される。さらに名物は灼熱(しゃくねつ)の店内。エアコンは18℃に設定されているが全く効かず、来店客はみな汗だく。厨房の温度はさらに高く、警告音が鳴り響くほどだという。

 千葉・銚子市では、新鮮なマグロ料理で人気の「ヤマタくん」へ1年ぶりに再訪。漁港直送の生本マグロを使った「刺身定食」(1650円)や、総重量1.6kg、天ぷら8種に刺身まで付いた「穴子天丼」(1980円)など、大盛りメニューは健在だ。物価高騰の中でも「お腹いっぱい食べてもらいたい」との思いで、ボリューム感を守り続けているという。新たに始めた「朝定食」は、刺身盛り合わせ、太巻き、にぎり寿司、蒸しガキ、エビフライ、煮物の豪華6点セット。店主が「大赤字」と語るほど衝撃の価格で提供される。

続きを読む
Source: 日向坂46まとめ速報

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする